第61回特別展 

    異常巻きアンモナイト展

    月光天文台(公益財団法人 国際文化交友会) | 静岡県

    ■アンモナイト アンモナイトはイカ、タコの仲間で、頭足類といいます。世界の化石では200科、1700属の1万種が報告されており、我国の北海道でも500種以上発見されています。 ■巻き方 アンモナイトには、渦巻状のような正常巻きと、異常巻きの2種類があります。異常巻きは、太さと曲がる角度、およびネジレという一定の規則性によって、さまざまの巻き型となるのです。けして病気や奇形ではありません。 ■北海道とニッポニテス 北海道のアンモナイトを、世界的に有名にしたのは、明治36年(1903)の地質学者・矢部長克(ひさかつ)博士による論文の発表です。なかでも異常巻きのニッポニテスが、日本の代表的アンモナイトです。
    会期
    2010年7月16日(金)〜12月25日(土)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(ご入館は16時30分まで)
    公式サイト http://www.gekkou.or.jp/g-5/h5-10/g5-61th.html
    会場
    月光天文台(公益財団法人 国際文化交友会)
    住所
    〒4190101 静岡県函南町桑原1308-222
    0559791428
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)