特別展 「氷見の獅子舞」-舞う獅子舞・舞わない獅子-

    氷見市立博物館 | 富山県

    獅子舞の盛んな富山・石川両県にあって、とりわけ氷見には数多くの獅子舞が伝承されています。 氷見一円で春秋の祭礼時に演じられる獅子舞は、芸態をはじめ、装束や採物のほか、太鼓台や囃子方が独特とされ、通常「氷見獅子」とよばれます。 「氷見獅子」は、氷見市域を中心に小矢部川左岸の高岡市や小矢部市のほか、石川県七尾市や同鹿島郡や羽咋郡にも分布しています。さらに、五箇山や福光・城端町や、県東部にも一部伝播しています。 一方、祭礼時に神賑わいとして演じられる祭礼獅子とは異なり、天狗が付随せずに獅子単独で神輿の先導役をつとめる、いわゆる行道系獅子が県内に散見されます。氷見では、長坂の長坂神社の「龍頭獅子」(市指定文化財)や、吉岡の北山主神社の箱獅子が知られています。 本特別展では、「氷見獅子」の歴史とその全体像を知るため、舞う獅子舞と舞わない獅子を対比させるほか、氷見地域の獅子舞に関する豊富な実物資料や写真パネル等を展示することによって、開館以来継続して集積してきた調査成果を紹介します。
    会期
    2012年3月2日(金)〜3月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30まで)
    公式サイト http://www.city.himi.toyama.jp/~60510/
    会場
    氷見市立博物館
    住所
    〒935-0016 富山県氷見市本町4-9
    0766-74-8231
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと36日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと21日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと5日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと21日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)