竹久夢二・高畠華宵とその時代

    大正ロマン 昭和モダン展

    ※重複登録に付き掲載削除 豊川地域文化広場 桜ヶ丘ミュージアム | 愛知県

    今年は、日本文化と西洋文化が融合する新しい時代の幕開けであった大正元年から百年の節目にあたります。大正から昭和初期にかけて、少年少女雑誌の挿絵画家たちが活躍し、大衆文化に支えられた特異なメディアアートが誕生しました。  大正時代には『少女倶楽部』などに描かれた甘美で華麗な女性像が大衆の支持を得て、独自の芸術を展開しました。  大きな瞳と長いまつげ、細身で洒落た着物を纏う女性を描いた竹久夢二や、和洋が混じる洗練された女性を描く高畠華宵、パリに滞在経験がある蕗谷虹児が描く女性たちは、当時ハイカラでモダンでした。  現在のイラストやデザインの先駆けにもなった雑誌の表紙や口絵、挿絵、絵葉書などの商業美術の仕事は深く民衆の中に浸透します。そこに描かれた女性たちは甘美な感傷とモダンな華麗さを宿し、のちに大正ロマン、昭和モダンの象徴となりました。  本展では、浮世絵研究家・中右瑛氏のコレクションより、大正から昭和初期に至る画家たちの日本画、版画、挿絵原画、絵葉書、楽譜、装丁本などにより、大衆アートの時代を振り返り、当時の女性たちが憧れた華やかで情緒豊かな世界を展観いたします。
    会期
    2011年11月26日(土)〜12月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    ・豊川市郷土資料展示室・美術作品展示室は9:00~17:00まで
    ・市民ギャラリー・特別展示室は展覧会ごとに異なります。
    (9:00~22:00までの間、利用可能です。)
    公式サイト http://www.city.toyokawa.lg.jp/enjoy/201108270001.html
    会場
    ※重複登録に付き掲載削除 豊川地域文化広場 桜ヶ丘ミュージアム
    住所
    〒442-0064 愛知県豊川市桜ケ丘町79-2
    0533-85-3775
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    COMICO ART MUSEUM YUFUIN 学芸員・美術館運営スタッフ募集 [COMICO ART MUSEUM YUFUIN]
    大分県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと61日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと39日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと46日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと178日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと30日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)