国立新美術館開館5周年 セザンヌ―パリとプロヴァンス

    国立新美術館 | 東京都

    多くのセザンヌ作品を所蔵するオルセー美術館、パリ市立プティ・パレ美術館をはじめ、世界8か国、約40館から90点ものセザンヌ作品が国立新美術館にやってきます。セザンヌの個展としては、国内過去最大級の規模を誇ります。セザンヌの画業の出発点となった大作「四季」4点が揃って出品されるほか、最晩年の創作活動の場となったレ・ローヴのアトリエの一部を再現します。セザンヌが手元に置き、創作の糧としたオブジェの数々が一挙初来日します。
    会期
    2012年3月28日(水)〜6月11日(月)
    会期終了
    開館時間
    <企画展>
    10:00~18:00
    ※当面の間、夜間開館は行いません。
    ※入場は閉館の30分前まで
    <公募展>
    10:00~18:00
    ※美術団体によって、異なる場合があります。
    ※入場は閉館の30分前まで
    公式サイト http://www.nact.jp/exhibition_special/index.html
    会場
    国立新美術館
    住所
    〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    国立新美術館開館5周年 セザンヌ―パリとプロヴァンスのレポート
    0
    2つの場所で振り返る「近代絵画の父」
    ピカソなどキュビスムの画家にも影響を与え「近代絵画の父」とも称されるフランスの画家、ポール・セザンヌ。パリとプロヴァンスという2つの場所に注目した大規模な個展が、国立新美術館で始まりました。
    会場
    会期
    2012年3月28日(水)~6月11日(月)
    0
    セザンヌ絵画の秘密に迫る
    5月19日(土)に入場者が20万人を突破した、国立新美術館の「セザンヌ―パリとプロヴァンス」。フリーキュレーターの林綾野(はやしあやの)さんが展覧会を解説する企画を取材してきました。
    会場
    会期
    2012年3月28日(水)~6月11日(月)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    鎌倉市役所 学芸員募集 [鎌倉市役所等]
    神奈川県
    八王子市「桑都の杜」 歴史・郷土ミュージアム 学芸員募集 [(仮称)八王子歴史・郷土ミュージアム、2026年5月までは乃村工藝社本社]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと79日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと37日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと65日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと58日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと22日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)