生誕一〇〇年記念 双葉山定次展

    相撲博物館 | 東京都

    不滅の69連勝をはじめ、昭和初期の相撲界で無敵を誇った35代横綱双葉山定次が誕生してから今年で100年を迎えました。粘り腰、体の柔らかさ、均整の取れた体型は今も力士の理想像といわれ、安定した右四つの型、いつでも受けて立つ堂々とした磐石の相撲を見せました。引退後は時津風親方として多くの弟子を育て、また日本相撲協会の理事長となって相撲協会の運営に尽力しました。この展覧会では、双葉山にまつわるさまざまな資料のほかに69連勝の軌跡や多くの写真を交えて、その功績を紹介します。 会期中の休館日 4月21日(土)・22日(日)・30日(月)、5月2日(水)、6月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日) 入館無料 ※5月6日(日)~20日(日)は大相撲五月場所、5月26日(土)は北勝力引退相撲、5月27日(日)は魁皇引退相撲の観覧券が必要です。
    会期
    2012年4月17日(火)〜6月15日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30
    公式サイト http://www.sumo.or.jp/museum/
    会場
    相撲博物館
    住所
    〒130-0015 東京都墨田区横網1-3-28 国技館1階
    03-3622-0366
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)