スポット展示「タイの古陶磁―北部 ランナー王朝の優品―」

    堺市博物館 | 大阪府

    アセアン主要国の一つとして工業生産も盛んなタイ王国ですが、歴史的・美術史的にも優れた陶器を多数生産していたことは意外と知られていません。 今回の展示では、個人所有のタイ古陶磁コレクションの中から、13世紀~16世紀にかけて北部タイ地域に存在したランナー王国の陶磁器を紹介します。 これらランナー王国の陶磁器は日本国内での出土例はなく、あまり馴染みはありませんが、カロン窯・サンカンペン窯・パーン窯などの窯が存在し、主に白磁・青磁や鉄絵文様を施した陶器などを生産していました。 端正で美しい青磁や自由な作風の鉄絵などタイ陶磁の持つ魅力を御鑑賞下さい。 なお、今回の展示は「堺・アセアンウィーク」の連携事業として開催します。
    会期
    2012年7月3日(火)〜8月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:15(入館は16:30まで)
    公式サイト http://www.city.sakai.lg.jp/hakubutu/
    会場
    堺市博物館 1階展示場 スポット展示コーナー
    住所
    〒590-0802 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内
    072-245-6201 FAX:072‐245‐6263
    072-245-6201  FAX:072‐245‐6263
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    豊田市民芸館 学芸員募集 [豊田市民芸館]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと3日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと19日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと34日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと46日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと365日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)