平成24年度国立美術館巡回展

    「国立西洋美術館所蔵 ヨーロッパの近代美術」―美との対話―

    井原市立田中美術館 | 岡山県

    美術館・博物館などの施設が集まる文化の薫り高い地、東京・上野に位置する国立西洋美術館は、広く西洋美術全般を対象とする唯一の国立美術館です。 収蔵品の中核となっているのは、松方(まつかた)幸次郎(こうじろう)がヨーロッパで蒐集につとめた絵画彫刻(松方コレクション)です。松方は日本の若者がヨーロッパ美術の神髄に触れることが出来る美術館設置を夢み、ロンドン、パリを中心に美術品の蒐集をしていました。 しかし、コレクションは昭和2年、松方が社長をつとめた会社の経営破綻により一部が散逸(さんいつ)。また第2次大戦後、パリにあった作品も敵国財産としてフランス政府に接収されてしまいました。 昭和26年サンフランシスコ条約により、その接収された365点は国立の美術館を設置することを条件に日本に返還され、昭和34年、国立西洋美術館は開館しました。 この数奇な運命をたどった珠玉の名品に加えて、美術愛好家達による寄贈や新たに購入された作品が並ぶ所蔵品の中から、本展では、ロマン主義のドラクロワ、印象派のモネ、ルノワール、後期印象派のゴーガン、フォービスムのヴラマンク、キュビスムのピカソ、レジェなど19世紀から20世紀にかけての近代フランス絵画。 版画においてはフランスで活躍した作家に限らず、スペイン最大の画家であるゴヤ、ノルウェーの国民的な画家であるムンクなど。また近代彫刻に革命をもたらしたロダン、20世紀の彫刻の礎を築いたマイヨールなど47作家、全80点を展示します。 ここ井原の地で、国立西洋美術館の所蔵品をまとまった形(油彩40点・版画36点・彫刻4点)で鑑賞することのできるまたとないこの機会に、西洋美術の神髄を、ぜひご堪能ください。
    会期
    2012年10月5日(金)〜11月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30迄)
    料金
    一般:700円(560円)
    65歳以上:350円(280円)
    高校生以下 無料
    ※( )内は前売券・有料団体20名以上の料金
    休館日 月曜日 ただし、10月8日(月・祝)は開館し、10月9日(火)が休館いたします
    公式サイト http://www.city.ibara.okayama.jp/denchu_museum/exhibit/exhibit.html
    会場
    井原市立田中美術館
    住所
    〒715-8601 岡山県井原市井原町315
    0866-62-8787
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと40日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと25日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと18日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと9日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと25日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)