佐々木マキ 見本帖

    武蔵野市立吉祥寺美術館 | 東京都

    学生時代からマンガ家として注目され、マンガ雑誌『ガロ』や『朝日ジャーナル』などで独創的な作品を発表していた佐々木マキは、1973年に絵本『やっぱりおおかみ』(福音館書店刊)で絵本作家としても衝撃的なデビューを遂げ、その後、『ぼくがとぶ』(1975年福音館書店刊)『ねむいねむいねずみ』(1979年PHP研究所刊)『ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします』(1978年福音館書店刊/2000年絵本館より復刊)などの数多くの絵本を発表する人気絵本作家として活躍するとともに、村上春樹らの小説の挿絵を担当するなど、幅広い年代に親しまれてきました。2011年には初期のマンガを収録した作品集『うみべのまち 佐々木マキのマンガ 1967-81』が太田出版よリ刊行され、前衛的・実験的と評された当時のマンガ作品に再び注目が集まっています。 本展は「佐々木マキ見本帖」と題して、約40年間の多岐にわたる創作活動を振り返るもので、マンガや絵本の原画のほか、挿絵や装丁画、版画など貴重な作品約200点を前後期にわけて展示します。かつてマンガを愛読していた世代から現在絵本に親しんでいる小さな子どもたちまで、佐々木マキのシュールでクールな不思議世界を多くの方々にお楽しみいただける絶好の機会となることでしょう。
    会期
    2013年4月6日(土)〜6月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~19:30
    料金
    100円/小学生以下・65歳以上・障がい者の方は無料
    休館日 4月24日(水)、5月16日(木)、5月17日(金)、5月29日(水)
    公式サイト http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/
    会場
    武蔵野市立吉祥寺美術館
    住所
    〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 FFビル(コピス吉祥寺A館)7階
    0422-22-0385
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)