アンドレアス・グルスキー展

    国立新美術館 | 東京都

    ドイツの現代写真を代表する写真家、アンドレアス・グルスキー(1955年~)による日本初の個展を開催します。 ドイツ写真の伝統から出発したグルスキーは、デジタル化が進んだ現代社会に相応しい、すべてが精緻かつ等価に広がる独特の視覚世界を構築し、国際的な注目を集めてきました。本展覧会には、1980年代の初期作品に始去り、《99セントⅡ、ディプティク》(2001年)、《ライン川Ⅱ》(1999年)、《FlピットストップlV》(2007年)、《ピョンヤンⅠ》(2007年)、日本で取材した《東京証券取引所》(1990年)や《カミオカンデ》(2007年)といった代表作から、最新作《カタール》(2012)にいたるまで、グルスキー自身が厳選した約75点の作品が一堂に会します。 展示会場は、初期から今日までを回顧する年代順ではなく、独自の方法にしたがって構成されます。初期作品と新作、そして、大小さまざまな写真を並置する斬新な展示は、個々の写真を際立たせるとともに、展示室全体を一つの完璧な作品のようにも見せることでしょう。この比類のない展示により、グルスキーの写真世界の魅力を余すところなくご紹介します。
    会期
    2013年7月3日(水)~9月16日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    <企画展>
    10:00~18:00
    ※当面の間、夜間開館は行いません。
    ※入場は閉館の30分前まで
    <公募展>
    10:00~18:00
    ※美術団体によって、異なる場合があります。
    ※入場は閉館の30分前まで
    料金
    一般 1,500(1,300)円/大学生 1,200(1,000)円/高校生 800(600)円
    ※()内は前売り券および20名以上の団体料金
    ※中学生以下は無料
    ※障害者手帳をお持ちの方と付添の方1名は無料
    休館日 火曜日休館
    公式サイト http://www.nact.jp/
    会場
    国立新美術館 企画展示室1E
    住所
    〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    アンドレアス・グルスキー展のレポート
    0
    世界最高額の写真家、待望の日本初個展
    その作品が世界最高額で取引される写真家、アンドレアス・グルスキー。既存の写真作品の枠に収まらない、新しい「写真」の世界観が堪能できる展覧会が、国立新美術館で開幕しました。
    会場
    会期
    2013年7月3日(水)~9月16日(月・祝)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    皇居三の丸尚蔵館アソシエイトフェロー(多言語対応(英語))募集 [皇居三の丸尚蔵館]
    東京都
    すみだ郷土文化資料館 資料館学芸員募集(育休代替) [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと60日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと18日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと46日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと39日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと3日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)