佐々木マキ 見本帖

    滋賀県立美術館 | 滋賀県

    神戸市出身の佐々木マキ(1946- )は、1966年に雑誌「ガロ」にてマンガ家デビュー。1973年『やっぱりおおかみ』にて絵本作家としての活動を開始し、人気絵本を次々と発表しているマンガ家・イラストレーター・絵本作家です。 この展覧会は、マンガ・イラストレーション・絵本とさまざまなジャンルを自在に横断しながら展開してゆく、佐々木マキの約40年に渡る画業を一堂に紹介しようとするものです。 60年代から70年代にかけて「ガロ」「朝日ジャーナル」に発表された実験的なマンガの原稿から、多くの名作本に彩りを添えたイラストレーション、子どもから大人まで幅広い層に支持されている人気絵本の原画まで、約200点を展示します。また、作者のアトリエを紹介するショート・フィルムも上映、独特の魅力を放つ佐々木マキ作品誕生の裏側に迫ります。 絵本ファンの方や「ガロ」「朝日ジャーナル」での掲載作品を愛読していたかつてのマンガファンの方はもちろん、新たに佐々木マキ作品と出会う方にも、新鮮な発見と驚きが満載の展覧会です。 作者のバラエティ豊かな仕事を網羅した本展は、まさに佐々木マキの「見本帖」。ページを次々とめくるように、どこかシュールで不思議な雰囲気が漂う「佐々木マキ・ワールド」を心ゆくまでご堪能ください。
    会期
    2013年7月6日(土)〜9月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般 950(750)円/高大生 650(500)円/小中生 450(350)円
    ※( )内は前売および20名以上の団体料金
    公式サイト http://www.shiga-kinbi.jp/?p=17098
    会場
    滋賀県立美術館
    住所
    〒520-2122 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1(文化ゾーン内)
    077-543-2111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)