赤川次郎展「三毛猫ホームズから愛をこめて」

    町田市民文学館 ことばらんど | 東京都

    赤川次郎は、1976年「幽霊列車」により第15回オール讀物推理小説新人賞を受賞し、作家としてデビューしました。以来、軽妙なユーモア・ミステリーを数多く発表。その著書は560冊を超え、発表から35年を迎えた人気シリーズ「三毛猫ホームズ」は49作を数えます。映像化・舞台化されたものも多く、これらの作品は版を重ねて10代の若い世代を中心に長く読み継がれてきました。 赤川作品の最大の魅力は、人間への信頼と温かいまなざしに溢れていることです。「三毛猫ホームズ」シリーズでは、罪を犯した人への救いや弱者への共感が描かれ、読者に生きる希望を与えてくれます。「三姉妹探偵団」シリーズでは、欠点と美点を等しく認め合い尊重することの大切さに気付かされます。また近年では、政治や社会問題にも目を向け、次の世代のために警鐘を鳴らしていくことを新たな使命としています。 本展は赤川次郎の初の本格的な展覧会です。町田市玉川学園に居を定めていた1987年からあしかけ9年の間には、1年に最高23冊もの作品を刊行し、現在でも月平均10本もの連載を抱えている人気作家の軌跡を、膨大な作品の数々によって振り返ります。さらに、「作家・赤川次郎」誕生前の資料も初公開し、現在の旺盛な執筆活動の源泉を辿ります。 「こうあってほしいという人間の姿を作品の中で書きたい」という姿勢を貫く赤川の作品は、極上のエンターテインメントであるだけでなく、主人公とともに読者自身が成長でき、時を経ても古びない普遍性をもっています。本展を通じて多くの方々に、作品にこめられたメッセージを届けることができればと思います。
    会期
    2013年10月19日(土)〜12月23日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    料金
    一般 400(300)円/大学生・65歳以上 200(100)円/高校生以下 無料
    ※( )内は20人以上の団体料金
    ※10月19日、10月27日、11月3日、12月23日は無料。
    休館日 月曜日休館 ただし11月4日(月祝)は開館。11月14日(木)、12月12日(木)は休館
    公式サイト http://bit.ly/17sRta0
    会場
    町田市民文学館 ことばらんど
    住所
    〒194-0013 東京都町田市原町田4-16-17
    042-739-3420
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    栃木県立博物館 学芸員(日本美術史)募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    奈良国立博物館アソシエイトフェロー(展覧会運営担当)1名の募集について [奈良国立博物館]
    奈良県
    展覧会ランキング
    1
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと71日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと85日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと64日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと43日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと28日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)