波涛を超えて ~ 伊八、海を渡る ~

    鴨川市郷土資料館 | 千葉県

    ここ数年の間に、伊八の作品の新発見や、様々な情報が各地からもたらされ、これまでの伊八の固定的なイメージが一新されつつあります。平成22年度の「伊八新発見展」・23年度の「伊八再発見展」に引き続き、現代の私達の想像をはるかに超えて広がり続ける伊八の実像を、最新の情報を盛り込みながら、多くの方々に紹介することを趣旨として「波涛を超えて~伊八、海を渡る~」を開催します。
    会期
    2013年11月16日(土)〜2014年2月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後5時
    料金
    一般200円(140円) 小・中・高校生150円(100円)
    小学生未満・無料 鴨川市民・無料
    ※( )内は20人以上の団体
    休館日 11/18・25 12/2・9・16・24・29・30・31 1/1・2・3・6・14・20・27 2/3・10・12
    公式サイト http://www.city.kamogawa.lg.jp/JP/0003/0053/00003891_3_53.html
    会場
    鴨川市郷土資料館
    住所
    〒296-0001 千葉県鴨川市横渚1401-6
    0470-93-3800
    波涛を超えて ~ 伊八、海を渡る ~のレポート
    0
    波だけではない「波の伊八」
    厚さがとれない欄間で、水の流れを巧みに彫った江戸時代の彫物大工、伊八。一般には「波の伊八」として知られますが、高い技術は波だけではありません。
    会場
    会期
    2013年11月16日(土)~2014年2月16日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと33日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと277日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと89日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと140日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと61日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)