没後40年 香月泰男展 シベリア・シリーズと原画

    山口県立美術館 | 山口県

    長門市三隅で生まれ、豊かな自然に恵まれたこの山陰の小さな町で制作をつづけた香月泰男(1911-74)。彼の名を全国に知らしめたのは、戦争とシベリア抑留の体験を描いたシベリア・シリーズでした。黒と黄土色が特徴的なその画面は、描かれた主題の厳しさ、そしてモティーフの単純化/抽象化によって、ときに鑑賞者を試すかのような厳粛な雰囲気を漂わせています。その一方で、完成した油絵がどれほど抽象的な作品であっても、描かれているのはあくまで現実に起った出来事です。香月にとって油絵を描くということは、目にしたイメージを膨らませ、余分なものをそぎ落としながら、対象の本質を浮かびあがらせる行為でした。 このたびの展覧会では、香月泰男の没後40年を記念して、シベリア・シリーズとその下絵になった素描や関連資料を併せてご紹介します。着想から完成にいたるシベリア・シリーズの造形的な変遷を辿る本展は、画家が作品に込めた想いを見つめなおす絶好の機会です。
    会期
    2014年4月17日(木)〜5月6日(火)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入場は16:00まで)
    料金
    一般500円/シニア・学生400円
    ※シニアは70歳以上の方。
    ※18歳以下、および高等学校、中等教育学校、
    特別支援学校に在籍の方等は無料。
    休館日 月曜日休館 ただし5月5日は開館
    公式サイト http://www.yma-web.jp/exhibition/special/archive/kazukiyasuo2014/index.html
    会場
    山口県立美術館
    住所
    〒753-0089 山口県山口市亀山町3-1
    083-925-7788
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと81日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと25日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと3日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと60日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと76日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)