伝えた神奈川の100年――読売新聞横浜支局展

    ニュースパーク(日本新聞博物館) | 神奈川県

    読売新聞横浜支局は100年前の1914年(大正3年)8月1日、読売新聞で初めての地方支局として、現在の神奈川県立歴史博物館近くに開設されました。同日の紙面には、支局開設を伝える社告が社屋の写真とともに掲載されています。当時は第一次世界大戦勃発直後。支局開設間もない8月4、5日には、横浜市にある各国領事館の動向を伝える記事が紙面を飾っています。 それから1世紀。横浜支局の記者たちは、神奈川県内で起きた出来事を県民につぶさに伝えてきました。東名高速道路全通、潜水艦なだしおと漁船の衝突事故、横浜ベイブリッジ完成、みなとみらい線開通――。全国ニュースも数多くありました。 地域の読者に最も近い存在である新聞社の支局。この企画展では、約100点のパネルにまとめた読売新聞の紙面や見出し、写真を通して、大正、昭和、平成にまたがる「神奈川の激動の100年」を振り返ります。
    会期
    2014年7月26日(土)〜10月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    一般 510(410)円/大学生 410(310)円/高校生 300(200)円/中学生以下 無料
    ※()内は20名以上の団体料金

    休館日 月曜日休館 ただし祝日の場合は開館し、翌火曜日休館
    公式サイト http://newspark.jp/newspark/index.html
    会場
    ニュースパーク(日本新聞博物館)
    住所
    〒231-8311 神奈川県横浜市中区日本大通11  横浜情報文化センター内(みなとみらい線「日本大通り」駅 3番 情文センター口直結)
    045-661-2040
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    福島県教育委員会 任期付職員(学芸員(考古学))募集 [福島県教育庁文化財課南相馬市駐在]
    福島県
    豊田市民芸館 学芸員募集 [豊田市民芸館]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと2日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと18日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと33日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと45日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと364日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)