写実表現の現在

    第9回前田寛治大賞展

    倉吉博物館・倉吉歴史民俗資料館 | 鳥取県

    鳥取県出身の洋画家・前田寛治(1896-1930)の顕彰を目的に、写実表現をテーマとした指名応募制コンクール展。昨年推薦された32名による45点の作品を展示。第9回の大賞は岡山市在住の吉中裕也が受賞した。 あわせて歴代受賞作品及び、前田寛治の作品も展示している。
    会期
    2014年9月6日(土)〜10月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般600円(400円)、大学・高校生300円(200円)、70歳以上の方は400円。( )内は20名以上の団体料金。
    次の方は無料:中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介助者1名
    休館日 月曜日休館 ただし祝日の場合は開館し、翌火曜日休館
    公式サイト http://www1.city.kurayoshi.lg.jp/hakubutsu/
    会場
    倉吉博物館・倉吉歴史民俗資料館
    住所
    〒682-0824 鳥取県倉吉市仲ノ町3445-8
    0858-22-4409
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)