明治・大正の小石川を訪ねて-『新撰東京名所図会』展-

    文京ふるさと歴史館 | 東京都

    『新撰東京名所図会』は、東陽堂の雑誌『風俗画報』の臨時増刊として、明治29年(1896)から44年まで発行されました。東京の各区を町ごとに分けて、その町内の名所や学校、会社などを紹介したものです。写真と挿絵が多く使われており、当時の東京の町の様子を知ることができる貴重な資料です。 『新撰東京名所図会 小石川区之部』は、明治39・40年に4冊発行されました。当時の小石川区の様子が、詳しく書かれています。各町内にある名所、旧跡、学校などのほか、町内に住む著名人の名前も載っています。登場する場所や人物の中には、ふるさと歴史館で関連する資料を所蔵していることもあり、『新撰東京名所図会』の内容と資料の関係を調べると、新しい発見もあります。 今回の展示では小石川区にスポットをあて、『新撰東京名所図会』に出てくる事柄に関連する資料や、当時の小石川区の様子がわかる資料を展示します。 みなさまのご来館をお待ちしています。  
    会期
    2015年2月14日(土)〜3月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    料金
    一般100円・団体(20人以上)70円
    中学生以下・65歳以上は無料
    休館日 2月16日・23日、3月2日・9日・16日
    公式サイト http://www.city.bunkyo.lg.jp/rekishikan/event/h27_0214.html
    会場
    文京ふるさと歴史館
    住所
    〒113-0033 東京都文京区本郷4-9-29
    03-3818-7221
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと41日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと26日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと19日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと10日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと26日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)