鉄斎美術館 開館40周年記念 「鉄斎 ー 万巻の書を読む ー」

    鉄斎美術館 | 兵庫県

    鉄斎美術館は1975年に近代文人画の巨匠・富岡鉄斎(1836~1924)の専門美術館として清荒神清澄寺山内に開館しました。40周年を迎えた本年、鉄斎が座右の銘とした中国明末の董其昌の言葉「万巻の書を読み、万里の路を行く」を主題に、春季と秋季にわたって企画展を開催します。 第1弾の「鉄斎-万巻の書を読む-」展では、和漢の典籍と胸中の山水のなかに心遊ばせた晩年の名品を中心にご覧いただきます。鉄斎は数万冊にもおよぶ書物を読破することで古人の心に触れ、深い教養と高潔な精神を養いました。終生学者を自任し、「南画の根本は学問にあり、人格を研かなくては画いた絵は三文の価値もない」といい、画工とみなされることを嫌いました。書巻の気と卓越した表現の呼応によって生動する画面は、今なお観るものを魅了してやみません。 第2弾の「鉄斎-万里の路を行く-」展(9月8日~11月29日)もあわせてご覧いただき、文人の理想を追求・実践した鉄斎の芸術世界をご堪能ください。
    会期
    2015年4月1日(水)〜6月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30(入館は16:00まで)
    料金
    一般300円、高大生200円、小中生100円
    (60歳以上の方・障害者手帳を提示の方、各々半額)
    休館日 月曜日(祝日、振替休日の場合は翌日休館) ※4月27日、5月4日は開館。4月30日、5月7日は休館。
    公式サイト http://www.kiyoshikojin.or.jp
    会場
    鉄斎美術館
    住所
    〒665-0837 兵庫県宝塚市米谷清シ1 清荒神清澄寺山内
    0797-84-9600
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと39日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと24日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと17日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと8日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと24日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)