-前島密生誕180年&郵便貯金140年-

    前島密 生涯とその業績 展

    郵政博物館 | 東京都

    平成27(2015)年は、前島密が生誕して180年になります。 天保6(1835)年に生まれ、明治の新しい国づくりに参画した前島密は、「日本郵便の父」として有名ですが、その他にも明治8(1875)年(140年前)に郵便為替・貯金を創業したほか、道路や鉄道、通信など、近代日本の産業や生活の基盤を作り上げました。その他、郵便報知新聞(報知新聞の前身)の創刊、勧業博覧会の開催、東京専門学校(早稲田大学の前身)の創立など、数多くの業績があり、「日本文明の一大恩人」といわれています。 この企画展では、前島密の生涯とその業績を明らかにするとともに、前島の作った近代郵便制度や為替貯金制度がどのようなものだったか、絵画と実物資料を展示し分かりやすく解説して紹介いたします。
    会期
    2015年4月11日(土)〜6月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    大人300円、小・中・高校生150円
    料金
    大人300円、小・中・高校生150円
    休館日 4月21日(火)、5月13日(水)・28日(木)、6月11日(木)
    公式サイト http://www.postalmuseum.jp/
    会場
    郵政博物館
    住所
    〒131-8139 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9F
    03-6240-4311(2014年2月10日~)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)