徳川の城~天守と御殿~

    【2025年度中まで全館休館予定】東京都江戸東京博物館 | 東京都

    関ヶ原の合戦に勝利し、征夷大将軍となった徳川家康(1542-1616)。全国の統治を強化するため、家康らは日本各地の重要な地点に城を築きました。 それらの城の数々には、幕府の権威の象徴であった天守や、江戸城の松の廊下や大奥に代表される荘厳な御殿が存在していました。 本展は、屏風や絵地図、工芸品など貴重な資料を展示するほか、現代の最新技術によって生み出された映像や模型などを駆使し、家康たちが築き上げた「徳川の城」 の魅力に迫る展覧会です。
    会期
    2015年8月4日(火)〜9月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30
    ※入館は閉館の30分前まで。
    料金
    一般 1,350(1,080)円/大学生・専門学校生 1,080(860)円/中学生(都外)・高校生・65歳以上 680(540)円/小学生・中学生(都内) 680(540)円
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※次の場合は観覧料が無料です。未就学児童。身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)。
    ※小学生と都内在住・在学の中学生は、常設展観覧料が無料のため、共通券はありません。
    ※中・高・大学・専門学校生の方は学生証を、65歳以上の方は年齢を証明するもの(健康保険証、運転免許証など)のご提示をお願いいたします。
    ※毎月第3水曜日(シルバーデー)は、65歳以上の方は観覧料が無料です。年齢を証明できるものをお持ちください。
    休館日 毎週月曜日 ※ただし8月10日(月)、9月14日(月)・21日(月)は開館
    公式サイト http://tc2015.jp/
    会場
    【2025年度中まで全館休館予定】東京都江戸東京博物館
    住所
    〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
    03-3626-9974(代表)
    徳川の城~天守と御殿~のレポート
    0
    天下普請で築いたヘッドクォーター、レガシー、シンボル…
    関ケ原の戦いに勝利し、江戸幕府を開いた徳川家康。戦国の世は終わりを告げましたが、幕府はその権威を示すために重要な拠点に城を築かせました。今夏の江戸博は、勇壮華麗な江戸時代の城にスポットを当てました。
    会場
    会期
    2015年8月4日(火)~9月27日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)