伊勢志摩サミット開催記念!

    浮世絵から見る海女

    鳥羽市立海の博物館 | 三重県

    浮世絵は、江戸時代中期から明治初期にかけて流行し、庶民の生活や伝説、人気の役者など、その時代の風俗を描写した絵画です。明治後期から日本では忘れられた存在でしたが、海外では大きなブームとなり、現在、「UKIYO-E」と言えば通じると言われる、日本の代表的な芸術となっています。  その浮世絵に、海女がたくさん描かれているのをご存知でしょうか。理由は様々ですが、当時一流の情報発信メディアで、100年以上にわたり題材として愛されたのには、海女の漁法や優れた潜水技術、暮らしなど、大衆の心をつかむ何かがあったと思われます。海女を描いた浮世絵も海を渡り、世界の人々を魅了しています。   本展では、実物とパネルにより、海女を描いた浮世絵約45点をご紹介するとともに、戦前から戦後しばらく各地で販売された人形、絵はがき等を数多く展示します。50年前~250年前の人々の “目”を通じて、海女習俗の魅力、価値を知っていただきたいと思います。
    会期
    2016年3月19日(土)〜7月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00
    3月1日~11月30日は9:00~17:00
    12月1日~2月末日は9:00~16:30
    料金
    大人800円、小・中・高校生400円
    休館日 6月26日~6月30日
    公式サイト http://www.umihaku.com/past_event/ama_ukiyoe/ukiyoe.html
    会場
    鳥羽市立海の博物館
    住所
    〒517-0025 三重県鳥羽市浦村町大吉1731-68
    0599-32-6006
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)