美しき女性たち ー近代美人画の変遷ー

    平野美術館 | 静岡県

     「美人画」という用語は、明治時代の文部省美術展覧会いわゆる文展の中で形成された造語で、女性の容姿や内面の美しさを描いたもとするのが通説とされています。  江戸時代における美人画は、錦絵を創出した鈴木春信が描いた細身で引目鉤鼻の女性や、喜多川歌麿が描いた豊満な美人大首絵など、主に容姿の美がその代表的なものとされていました。その後、明治時代になると、特に女性の内面の美しさを表現しようとした上村松園や伊東深水らによる新たな形式の美人画が人気を呼ぶようになります。そして現代では、そこに女性の不安や悲しみを表現した作品が加わり、その幅は広がりを見せています。  本展覧会では、江戸時代に好評を博した鈴木春信の錦絵をはじめ、明治時代から昭和初期にかけて活躍した美人画の三大巨匠と謳われる上村松園、鏑木清方、伊東深水の清澄で妖艶な女性を余すところなくご紹介いたします。さらに、現代を生き抜く女性の姿もあわせてご紹介することで美人画の変遷を巡ります。  是非この機会に、多くの画家たちが女性に対して向けた熱き眼差しの一端をご覧いただければ幸いです。
    会期
    2016年6月11日(土)〜8月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30迄)
    料金
    一般500円/中高生300円/小学生200円    
    ※土日に限り小中学生は無料
    ※20名以上の団体客様2割引
    ※キッズアートプロジェクトしずおか ミュージアムパスポート利用可
    ※障害者手帳をお持ちの方、および介助者1名まで100円引(その他割引併用不可)
    休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合には開館、翌日休館)
    公式サイト http://www.hirano-museum.jp/jyoseitati.html
    会場
    平野美術館
    住所
    〒430-0942 静岡県浜松市中区元浜町166
    053-474-0811
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    福島県教育委員会 任期付職員(学芸員(考古学))募集 [福島県教育庁文化財課南相馬市駐在]
    福島県
    豊田市民芸館 学芸員募集 [豊田市民芸館]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと2日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと18日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと33日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと45日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと364日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)