近代日本画の巨匠たち

    公益財団法人 水野美術館 | 長野県

    近代日本画の巨匠たちは、明治、大正、昭和という激動の時代に数々の傑作を残し、次世代の画家たちへ多大な影響を与えました。例えば日本美術院で日本画の近代化に努めた横山大観や菱田春草、農村風景で人気を博した川合玉堂、四季や風俗の中に美しい女性像を描いた上村松園、鏑木清方などが挙げられるでしょう。これらの画家たちはいずれも今日まで名前が知られ、私たちを魅了してきました。 本展では、こうした"巨匠"と称される近代の日本画家たちの作品を、「日本美術院」、「美人画」のふたつのテーマでご紹介。あわせて新年を祝うおめでたい画題も特集します。 さらに同時開催として、今年没後10年を迎える高山辰雄(1912-2007)の所蔵作品全9点を展覧。明治末期に生まれ、戦後の日本画壇をけん引した辰雄もまた、"巨匠"と呼ばれる画家の一人でした。 近代日本画が誕生した明治から昨今画壇で活躍する画家たちまで、日本画の変遷を辿りながら、それぞれの時代や作品に魅了されてみてはいかがでしょうか。
    会期
    2017年1月2日(月)〜2月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    4月~10月は9:30~17:30、11月~3月は9:30~17:00
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般800円/中学・高校生600円/小学生300円
    公式サイト http://www.mizuno-museum.jp/
    会場
    公益財団法人 水野美術館
    住所
    〒380-0928 長野県長野市若里6-2-20
    026-229-6333
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    COMICO ART MUSEUM YUFUIN 学芸員・美術館運営スタッフ募集 [COMICO ART MUSEUM YUFUIN]
    大分県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと61日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと39日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと46日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと178日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと30日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)