―島根県安来市加納美術館コレクションの世界―

    人間国宝 備前焼 金重陶陽

    福井県陶芸館 | 福井県

     やきものの名家に生まれた金重陶陽は10代から30代までを「細工師(デコ師)」として、主に細工物の制作に励んだ。30代後半からはロクロによる茶陶(茶器)生産にシフトする。古備前・桃山陶の伝統的な土精製法・窯構造などを研究し伝統技術を探求する一方で、古来の伝統を昇華し、陶陽オリジナルの作品を作り上げていった。  『窮すれば通ずる』。明治・大正・昭和初期と備前焼が下火になり、産地が個人窯・工場化と2極化していく衰退期に、個人窯として苦悩と挑戦により自身のカタチを作り上げていった陶陽。また陶陽作品は当時陶芸界の第一線で活躍していた荒川豊蔵、川喜多半泥子、10代三輪休雪、北大路魯山人、そして越前にゆかりのあるイサム・ノグチなど数多くの作家と親交を持ち、常に進化していた。  その功績が讃えられ、1956年(昭和31)備前焼初の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された。  陶陽の没後50年を迎えて、島根県安来市加納美術館コレクション72点より、改めて金重陶陽の偉業を回顧する。
    会期
    2017年10月7日(土)〜12月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(最終入館16:30まで)
    料金
    一般300円、高校生以下無料(団体30名以上は2割引)
    休館日 月曜日(休日を除く)、祝日の翌日(土・日・祝日を除く)
    公式サイト https://www.tougeikan.jp/tenrankai.html
    会場
    福井県陶芸館
    住所
    〒916-0273 福井県越前町小曽原120-61
    0778-32-2174
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと4日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと20日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと35日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと47日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと366日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)