ターナー 風景の詩

    SOMPO美術館 | 東京都

    イギリスを代表する風景画の巨匠、ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー(1775~1851)の展覧会です。穏やかな田園風景、嵐の海、聳(そび)え立つ山岳など、自然の様々な表情を優れた技法で表現したターナー。独特の光や空気感に包まれたターナーの風景画は、フランスの印象派をはじめ、多くの芸術家に影響をあたえました。本展覧会はターナーの水彩、油彩、版画作品約120点を、「地誌的風景画」「海景‐海洋国家に生きて」「イタリア‐古代への憧れ」「山岳‐あらたな景観美をさがして」という4つの章でご紹介し、その核心と魅力に迫ります。
    会期
    2018年4月24日(火)〜7月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    ( )内は20名以上の団体料金および前売料金
    一 般:1,300円(1,100円)
    大・高校生:900円(700円)※学生証をご提示ください
    65歳以上:1,100円 ※年齢のわかる物をご提示ください
    中学生以下:無料 ※生徒手帳をご提示ください

    ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を提示のご本人とその付添人1名は無料。被爆者健康手帳を提示の方はご本人のみ無料。
    休館日 月曜日(ただし4月30日は開館、翌5月1日も開館)
    公式サイト http://www.sjnk-museum.org
    会場
    SOMPO美術館
    住所
    〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    ターナー 風景の詩のレポート
    0
    イギリスの国民的画家、120点が一堂に
    イギリスを代表する画家、ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー(1775~1851)。巧みな技術で空気まで描くような風景画は、後の芸術家にも多大な影響を与えました。約120点の作品で、あらためてターナーの魅力に迫る展覧会が、東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で開催中です。
    会場
    会期
    2018年4月24日(火)~7月1日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)