拡張する日本画―生の躍動、美の飛翔―

    木村圭吾「美の宇宙(アート・コスモス)」

    平野美術館 | 静岡県

    日本画家・木村圭吾(1944~)は、日本一の桜の名手です。親愛を込めて「圭吾桜」と呼ばれています。一本桜・千年桜に自己投影を果たし、孤独な戦いを追求してきました。それは「圭吾富士」と呼ばれる富嶽図にも共通します。日本一の独立峰は、世界一の秀麗さです。「圭吾富士」は、橙の彩雲によって黄金、青紫、真紅、純白に山肌を変え、美と生の崇高さを象徴します。一方、中国黄山の龍は、桜の巨樹にも、シャトーにも、巨大瀑布(ナイアガラ260×900cm)の中にもいそうですが、大気圏を飛び出し大宇宙を旅します。圭吾の強みは、画肌の重厚さとともに、テーマ・表現・色彩・構図構成等が自由闊達な点でしょう。日本画の核心を捉えて外さず、アート・コスモスを拡張し続ける孤高なる画人・木村圭吾氏の最新作、平野美術館創立30周年のために描き下ろす「華麗なる下馬桜(狩宿の下馬桜)」は、今展覧会のための作品です。浜松初となる選りすぐりの30点からなる木村圭吾・画業50年記念展。その凄さは、絵画そのものがパワースポットであることだと思われます。元気と勇気と根気、明日の活力源となる迫力と憧憬の美をご満喫ください。圭吾の軌跡が、感動を呼ぶでしょう。 (美術評論家・箱根・芦ノ湖 成川美術館顧問 篠原弘)
    会期
    2018年4月7日(土)〜6月17日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30迄)
    料金
    大人 800円/中高生 300円/小学生 200円

    ※20名以上の団体は2割引
    ※土日に限り小中学生無料
    休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)
    公式サイト http://www.hirano-museum.jp
    会場
    平野美術館
    住所
    〒430-0942 静岡県浜松市中区元浜町166
    053-474-0811
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと40日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと25日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと18日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと9日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと25日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)