世界のバリアフリー児童図書展-IBBY選定バリアフリー児童図書2017

    国立国会図書館 国際子ども図書館 | 東京都

    国際児童図書評議会(IBBY)障害児図書資料センターでは2年に一度、世界中から収集した障害のある子どもたちの読書を支援する書籍の中から特に優れた作品を選んで、推薦図書リスト“Outstanding books for young people with disabilities”を刊行しています。 今回の展示会では、2017年の推薦図書リストに収録された、触る絵本、手話をイラストで図解した本や点字付きの本、障害のある子どもにも読みやすい本、障害を理解するための本など、世界21か国から選ばれた50作品を手にとってご自由にご覧いただけます。
    会期
    2018年8月7日(火)〜8月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00
    料金
    無料
    休館日 8月11日(土)、8月13日(月)、8月15日(水)、8月20日(月)
    公式サイト http://www.kodomo.go.jp/
    会場
    国立国会図書館 国際子ども図書館
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園12-49
    03-3827-2053
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)