有職御人形司 十二世 伊東久重の世界 未来への継承 ― 三百年の入神の技 ―

    日本橋髙島屋S.C.本館 | 東京都

    三百年の歴史を有する、人形司伊東家に伝わる伝統と技。1767(明和4)年に後桜町天皇より賜った「有職御人形司(ゆうそくおんにんぎょうし)伊東久重」の名を代々継承。宮中で愛でられた享保年間(1716~1736年)初代枡屋庄五郎作「入神の技」は、一子相伝、現在も大切に受け継がれ、その独創性・芸術性に新たな境地を加えた作品は、見る人の心を捉えて放しません。 本展では、伊東家の由来から、御所人形、胡粉高盛金彩絵など100余点をご紹介。愛らしく、凜と格式高い雅な世界をお楽しみください。 【会場】日本橋高島屋S.C.本館 8階ホール 【入場時間】10:30~19:00(19:30閉場) ※最終日は~17:30まで(18:00閉場)
    会期
    2019年2月16日(土)〜2月25日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:30~19:30
    ※本館8階特別食堂とレストラン街及び地2階レストラン街は11:00~21:30
    料金
    一般 800円 / 大学・高校生 600円 / 中学生以下 無料
    公式サイト https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/ito_hisasige/index.html
    会場
    日本橋髙島屋S.C.本館
    住所
    〒103-8265 東京都中央区日本橋2-4-1
    03-3211-4111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)