大岩オスカール 光をめざす旅

    金沢21世紀美術館 | 石川県

    大岩オスカールは、光あふれる鮮やかな色彩とダイナミックな空間構成によって、ときに批評やユーモアを交えながら現代社会を生き生きと描き出してきました。1965年にブラジルのサンパウロで日本人の両親のもとに生まれ、東京、ニューヨークと移動しながら制作を続ける大岩の作品には、一人の生活者としての視点と、どこか客観的な俯瞰の視点が共存しています。 自ら暮らす都市や社会、環境問題をテーマに、写真や印刷物、インターネット上のイメージを自在に組み合わせることで、現実と虚構、人工物と自然、光と影の間で揺らめく独特の世界観を生み出しているのです。本展覧会では、近作を中心とした60点余りの作品と、金沢21世紀美術館の27メートルの壁面に制作されるドローイングを通して、大岩のヴィジョンに迫ります。 また、ゲストアーティストとして作曲家のチャド・キャノンを招き、画家の作品からインスピレーションを得て生み出された壮大な交響曲と絵画の融合を試みます。大岩が世界を旅しながら絵画の中に追い求めてきた「光」は、今を生きることの複雑さの先にある希望を思い起こさせてくれるでしょう。
    会期
    2019年4月27日(土)〜8月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    展覧会ゾーン:10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで)
    交流ゾーン:9:00~22:00
    ※ミュージアムショップは10:00~18:30(金・土曜日は20:30まで)
    ※カフェレストランは10:00~20:00(団体貸切利用によりご利用頂けない場合があります)
    料金
    一般 1,200(1,000)円 / 大学生 800(600)円 / 小中高生 400(300)円 / 65歳以上の方 1,000円

    【「粟津潔 デザインになにができるか」(5月18日~8月25日)との共通観覧券】
    一般 2,000(1,600)円 / 大学生 1,400(1,100)円 / 小中高生 700(600)円 / 65歳以上の方 1,600円

    ※( )内は前売りおよび20名以上の団体料金の料金
    休館日 月曜日(ただし4月29日、5月6日、7月15日、8月12日は開場)、5月7日、7月16日
    公式サイト https://www.kanazawa21.jp/
    会場
    金沢21世紀美術館
    住所
    〒920-8509 石川県金沢市広坂1-2-1
    076-220-2800
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと80日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと24日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと2日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと59日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと75日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)