石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか

    東京都現代美術館 | 東京都

    アート・ディレクター、デザイナーとして多岐にわたる分野で新しい時代を切り開き、アカデミー賞、グラミー賞受賞に輝く等高い評価を受けつつ世界を舞台に活躍した、石岡瑛子(1938-2012)の初の大規模な回顧展。 女性の時代を印象づけた資生堂やパルコをはじめとする広告キャンペーンから、映画、オペラ、演劇、サーカス、ミュージックビデオ、オリンピックのプロジェクト等、名だたる巨匠たちとのコラボレーションのもと、その唯一無比の個性と情熱が刻印された仕事を総覧します。
    会期
    2020年11月14日(土)〜2021年2月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
    料金
    一般 1,800 円 / 大学生・専門学校生・65 歳以上 1,300 円 / 中高生 700 円 / 小学生以下無料
    休館日 月曜日(11月23日、2021年1月11日は開館)、11月24日、12月28日ー2021年1月1日、1月12日
    公式サイト https://www.mot-art-museum.jp/
    会場
    東京都現代美術館
    住所
    〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    評価
    石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるかのレポート
    3
    世界を舞台にアートディレクター・デザイナーとして活躍、初の大規模展。
    デザイン史に残る資生堂やパルコの広告キャンペーン、映画の衣装など。
    アカデミー衣装デザイン賞に輝いた『ドラキュラ』など豪華な実物展示も。
    石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるかに関連する特集
    まず、東京国立博物館の平成館では「桃山 ― 天下人の100年」。鉄砲伝来から江戸幕府による鎖国まで、激動の時代に生まれた美術を概観。同じく東博は、表慶館でも「工藝2020-自然と美のかたち-」。82名の作家らによる…
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)