一期一会の旅~京都・富士・中国を描く~

    東近江市近江商人博物館・中路融人記念館 | 滋賀県

    滋賀のあちこちを取材し、その自然を抒情的に描いた中路融人。半世紀以上におよぶ画業の中で生まれた作品は、地域の何気ない風景に宿る豊かな詩情を今に伝えています。 しかし、中路は滋賀の風景しか描いてこなかったというわけではありません。本展では、中路が描いた滋賀以外の各地の風景画をご紹介します。 四季折々の樹木に彩られる京都の寺社、静かに厳かに唯一無二の存在感を放つ富士、異国でありながらどこか懐かしさを覚える中国の紹興や蘇州の水郷・・・ 。描いた場所が異なれど、込められた思いは同じ。一味違う作品の数々をご覧ください。
    会期
    2020年4月18日(土)〜6月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    大人300円 小中学生150円
    休館日 月曜日
    公式サイト https://e-omi-muse.com/nakajiyujin/news_detail.html?id=442
    会場
    東近江市近江商人博物館・中路融人記念館
    住所
    〒529-1421 滋賀県東近江市竜田町583
    0748-48-7101
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    東京国立近代美術館 企画課・研究補佐員(司書)公募 [東京国立近代美術館]
    東京都
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと67日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと25日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと53日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと46日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと10日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)