第Ⅰ期 大集合!肥後のわざモン!やきモン!洋モン!

    熊本県立美術館 本館 | 熊本県

    当館では、2019年12月から本館の改修工事を行いました。 特に本館2階の第2展示室の第2室では、1976年の開館当時のままだった壁付ケースや照明を一新しました。本展はその新設備を使用する初めての展覧会です。 当館の所蔵品と寄託品は、おもに熊本にゆかりある古今東西の美術品で構成されています。本展は、美術館コレクション展として、刀剣(わざモン)、陶磁器(やきモン)、西洋絵画(洋モン)をご紹介します。 刀剣は京都の刀工来派(らいは)の流れをくみ菊池地方に拠点を置いた延寿派と、加藤清正をはじめとした熊本の武士に使用された同田貫派(どうだぬきは)の刀剣、そして精緻な細工で知られる肥後鐔などの刀装具をご紹介します。陶磁器は九州では肥前(佐賀県)の有田焼や伊万里焼が知られていますが、肥後でも各地で良質な土を使用した小代焼(しょうだいやき)、八代焼(やつしろやき)、網田焼(おうだやき)などの名品があります。洋モンは熊本にいながらにして実物を見ることができるよう、長年の美術館の収集活動で集められた名作達です。 この機会に熊本の歴史と美術に触れる時間を持っていただければ幸いです。
    会期
    2020年5月16日(土)〜7月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:15(入館16:45まで)
    料金
    【本館2階展示室のみ】
    一般280円(200円)、大学生170円(130円)
    【別棟展示室との共通料金】
    一般430円(310円)、大学生260円(200円)

    ※( )内は前売・団体20名以上の料金
    高校生以下 無料/障がい者手帳をお持ちの方 無料
    休館日 毎週月曜日(月曜祝日の場合は開館し、翌平日休館)
    公式サイト https://www.museum.pref.kumamoto.jp/
    会場
    熊本県立美術館 本館
    住所
    〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸2番
    096-352-2111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと46日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと32日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと25日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと102日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)