かたちの中の記憶

    「かたち」という言葉は、第一義的には「外見に現れた様子」という意味があります。日本の伝統文化では「かた」が大切にされているように、外見にはその人の内面が現れます。のこされた「物」は、単なる物体ではなく、人の面影や思いが宿る「形見」なのです。そして、それらは、後に生きる人にとっても記憶として生き続けます。 博物館に収蔵されている「物」は、多くの場合、人々の意思によってのこされてきました。今回の展覧会は、古代から近現代にいたるまでの、人々の「のこす」という行為とその背景にある思いを、ふりかえることにします。今の私たちは何をのこしたら良いのでしょうか。
    会期
    2020年6月1日(月)〜7月16日(木)
    会期終了
    料金
    無料
    休館日 金曜日
    公式サイト http://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/shogaigakushu_koza/rekishikan/1029229.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    東京国立博物館(本部事務局) 人事担当募集 [東京国立博物館]
    東京都
    北海道上富良野町郷土館 郷土学習推進員募集(地域おこし協力隊) [上富良野町郷土館]
    北海道
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集! [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと70日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと85日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと65日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと49日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)