ニュース
    ルーベンスの傑作が公開修復中
    (掲載日時:2012年12月25日)
    「世界最古の博物館」として知られるローマのカピトリーナ絵画館で、17世紀バロック絵画を代表する画家ペーテル・パウル・ルーベンスの傑作「ロムルスとレムスの発見」が公開されたまま修復されている。

    修復は通常の展示室で行われ、入館者は作業を間近で見学可能。入館者が作業を妨げないように作品の前に設けた木柵の中で作業にあたる修復師、ニコラ・サリーニさんは「近くから絵を見ると、ルーベンスの筆さばきが極めて速かったことが分かる」と語っている。

    修復は2013年1月初めに終わり、3月9日に東京・渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開幕する「ルーベンス 栄光のアントワープ工房と原点のイタリア」展で公開される。
     発信:毎日jp

    Bunkamura ザ・ミュージアム 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと300日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと13日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと261日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと23日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと38日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)