ニュース
    森美術館で「ゴー・ビトゥイーンズ展:こどもを通して見る世界」
    (掲載日時:2014年5月30日)
    2014年5月30日(金)、東京・港区の森美術館で「ゴー・ビトゥイーンズ展:こどもを通して見る世界」のプレス内覧会が開催された。

    異なる文化の間、現実と想像の世界の間など、さまざまな境界を自由に行き来する子どもの性質に注目し、子どもの視点を通して世界を展望しようと試みる企画展。

    19世紀後半の写真家ジェイコブ・A・リースが、英語が不自由な両親の橋渡しとしてさまざまな用務をこなす移民の子どもたちを呼んだ「ゴー・ビトゥイーンズ(媒介者)」をキーワードに、世界各国の優れたアーティスト26組の作品に表れる子どものイメージを通して、社会で起こっているさまざまな事象に注目し、政治、文化、家族など子どもを取り巻く環境と、彼らが直面する諸問題に目を向ける。

    「ゴー・ビトゥイーンズ展:こどもを通して見る世界」は2014年5月31日(土)~8月31日(日)、森美術館にて開催。観覧料は一般当日1,500円、学生(高校・大学生)1,000円、子供(4歳-中学生)500円。前売りはそれぞれ1,200円、900円、500円。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/3911.jpg[/img]


     
    オトクな「ゴー・ビトゥイーンズ展:こどもを通して見る世界」のチケットはこちらからiconicon

    発信:インターネットミュージアム

    森美術館 施設詳細ページへ
    「ゴー・ビトゥイーンズ展:こどもを通して見る世界」情報ページ
    「ゴー・ビトゥイーンズ展:こどもを通して見る世界」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)