ニュース
    開館50周年の出光美術館、「美の祝典Ⅱ ─ 水墨の壮美」が開幕へ
    (掲載日時:2016年5月12日)
    出光美術館「開館50周年記念 美の祝典Ⅱ― 水墨の壮美」

    三部構成で開催されている出光美術館の開館50周年記念展「美の祝典」は、5月13日(金)から水墨画をテーマにした第二部が開幕する。

    牧谿「平沙落雁図」(重要文化財)、雪舟「破墨山水図」、能阿弥「四季花鳥図屏風」(重要文化財)、長谷川等伯「竹鶴図屏風」など、館が所蔵する壮麗な水墨作品を紹介。

    池大雅「十二ヵ月離合山水図屏風」(重要文化財)、田能村竹田「梅花書屋図」(重要文化財)など、江戸時代に活躍した文人画家の優品も展示する。

    中国の水墨画では屈指の優品といえる玉澗筆「山市晴嵐図」は、修復後初公開となる。

    国宝「伴大納言絵巻」は、第二部では中巻を展示。子供の喧嘩をきっかけに応天門の放火犯が暴露されるという、意外な展開が描かれている。

    「開館50周年記念 美の祝典Ⅱ― 水墨の壮美」は出光美術館で2016年5月13日(金)~6月12日(日)に開催。観覧料は一般 1,000円、大学生・高校生 700円。
     出光美術館「開館50周年記念 美の祝典Ⅱ ─ 水墨の壮美」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    出光美術館 施設詳細ページ
    「開館50周年記念 美の祝典」情報ページ
    「開館50周年記念 美の祝典Ⅱ ─ 水墨の壮美」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)