やねパン(姫路市書写の里・美術工芸館)

このキャラの応援メッセージを見る

やねパン

姫路市書写の里・美術工芸館


やねパン (本名「灯篭2」山本幸夫・作)

播州弁(姫路地方の方言)をあやつる男の子。今夏は特別展のアテンドを担当し、小・中学生の対応に追われる予定。その正体は、姫路市在住であった陶芸家・山本幸夫さん(1925-2000)によって生み出された陶器の灯篭で、いつの日か本来の「灯篭」として輝ける日を夢見ている。

「ぼくは“やねパン”。屋根をかぶったパンダに似とーから、そう呼ばれとーねん。え?忙しいやろって?べっちょない、べっちょない(大丈夫、大丈夫)!ぼく、みんなをお迎えするんが、ほんまに好きやから。一緒に展覧会、楽しもな?ほないこかぁー。」

このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
熊本県
【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
豊田市民芸館 学芸員募集 [豊田市民芸館]
愛知県
国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
大阪府
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催まであと3日
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
東京国立近代美術館 | 東京都
ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
開催中[あと19日]
2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
3
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと34日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
4
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催まであと46日
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
5
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 ルネサンス
開催まであと365日
2026年9月9日(水)〜12月13日(日)