がまだすドーム 雲仙岳災害記念館

    長崎県

    雲仙普賢岳の平成噴火災害を疑似体感できる日本で唯一の火山体験ミュージアム。大迫力の映像に合わせ震動する床、噴き出す熱風で火砕流・土石流を擬似体験できる「平成大噴火シアター」や火砕流の速さを体感する「火砕流の道」などの展示があり、自然の脅威と災害の教訓を11のゾーンで学べます。また火山と共存をテーマにした日本で初めて認定された島原半島世界ジオパークの中核施設の役割も担っています。
    住所 〒855-0879 長崎県島原市平成町1-1
    電話 0957-65-5555
    開館時間
    9:00~18:00(入館は17:00まで)
    休館日
    無休
    料金
    ●常設展示
     大人…1050円(840円)
     中高生…740円(590円)
     小学生…530円(420円)
     小学生未満…無料
    ※()内は15名様以上の料金となります
    館種
  • 自然・科学
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    島原港より車で約10分
    多比良港より車で約30分
    口之津港より車で約45分
    公式サイト https://udmh.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと4日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと20日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと35日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと47日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと366日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)