NFT鳴門美術館

    徳島県

    日本で初めてNFTアートを取り扱う美術館として、今までになかったアートのNFT化を通じその価値、可能性に全ての人が触れる場を提供することを目的として設立。 「鳴門ガレの森美術館」は、徳島県鳴門市撫養町林崎の妙見山公園にある2001年に開館した美術館で、これまでに「エミール・ガレ」の作品を中心に展示して好評を得てまいりました。 19世紀後半フランスの工芸家である「エミール・ガレ」は、ガラス工芸をはじめ、陶器や家具など幅広い分野の工芸作品を生み出し、今なお国際的な評価を得ています。 開館から20年を迎え2021年の8月に、美術館名を「鳴門ガレの森美術館」から「NFT鳴門美術館」に改称して再スタート。 「NFT鳴門美術館」は日本国内における美術品及びアート作品のNFT化の普及と発展を目指します。美術品及びアート作品の展示のみならず、アート作品に関するNFTの発行、審査、販売、流通が可能な日本初、日本唯一の美術館となりました。 今後、幅広いアート作品のNFTを取扱い、世界に発信していきますので是非ご注目ください。
    住所 〒772-0016 徳島県鳴門市撫養町林崎北殿町149
    電話 088-684-4445
    アクセス
    公式サイト https://nftjp.org/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)