紀美野町みさと天文台

    和歌山県

    大阪から約2時間という近い距離にもかかわらず、星空観察をすることができるスポットです。山の上という立地なので、開けた空から満天の星空や四季折々の景色を眺めていただけます。 星を見る施設ですので、車の明かりを考慮して駐車場からは少し歩いていただく必要がありますが、その分条件が良ければ紀北では最高レベルの星空を楽しんでもらえます。 大型望遠鏡を使って星を見る観望会や、土日祝日の昼間にはプラネタリウム・3Dによる宇宙の旅の上映を実施。すべて生解説で楽しんでいただけます。施設内では、和歌山最大の大型望遠鏡と様々な展示物を見学できます。望遠鏡の使い方などの、星や機材に関する相談も事前に予約いただければ対応いたします。
    住所 〒6401366 和歌山県海草郡紀美野町松ケ峯180
    電話 0734980305
    開館時間
    要予約、予約時間の30分前より来館可能
    休館日
    月曜日・火曜日・水曜日(ただし祝日の場合は翌日)
    料金
    ■プラネタリウム・全天周映画上映 一般500円/小中高100円/未就学児は無料 ■星空ツアー NeXT 一般1,500円(12月~2月は1,000円) /小中高200円/未就学児は無料
    館種
  • 自然・科学
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • 授乳室
  • アクセス
    ・阪和自動車道海南・海南東ICから車で50分24Km国道370号線利用
    ・JR海南駅からタクシーで50分24Km料金5,000円程度
    ・JR海南駅からバスで30分大十バス『登山口』バス停下車・大十バス『登山口』からタクシーで25分 海南東(IC)より車で約60分 大阪外環状線R170→R480→R370→みさと天文台、のルートの利用が多く、この場合は高速代がかかりません。
    公式サイト http://www.obs.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    皇居三の丸尚蔵館アソシエイトフェロー(多言語対応(英語))募集 [皇居三の丸尚蔵館]
    東京都
    すみだ郷土文化資料館 資料館学芸員募集(育休代替) [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと60日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと18日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと46日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと39日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと3日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)