シマノ自転車博物館

    大阪府

    シマノ自転車博物館は、私たちの身近な乗り物としての自転車を改めて考えることができる日本で唯一の自転車専門の博物館です。「自転車のはじまり」ゾーンでは、自転車の始祖と言われるドライジーネから現代の自転車の形になるまでの発展の歴史を楽しんでいただけます。「自転車のひろがり」ゾーンでは様々な用途ごとの展示と自転車を支える技術として変速や制動の体験展示が楽しめます。また、「自転車とこれから」ゾーンでは、自転車がどのように社会で役立っていけるかを好循環というキーワードでお伝えしています。 そして「堺と自転車」コーナーでは、堺が歴史的に自転車産業の集積地となった経緯を理解してもらえる映像「世界にひらかれた堺」をご覧いただけます。
    住所 〒5900037 大阪府堺市堺区南向陽町2-2-1
    電話 0722213196
    開館時間
    10:00~16:30(入館は16:00まで)
    休館日
    月曜日(祝日の場合は火曜日)、年末年始
    料金
    大人500(400)円 / 大高生200(150)円 / 中学生以下と65歳以上は無料
    ※()内は20名以上の団体料金
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • コインロッカー・クローク
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • アクセス
    南海高野線 堺東駅 北西口徒歩約5分
    公式サイト https://www.bikemuse.jp
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    品川区 学芸研究Ⅰ類募集 [品川区役所、品川歴史館]
    東京都
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと82日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと26日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと4日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと61日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと77日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)