いいづなアップルミュージアム

    長野県

    長野県の北部に位置する「飯綱町」は、りんごが特産品です。そんな飯綱町の小高い丘の上に建つ「いいづなアップルミュージアム」は、りんごを4分の1にカットしたような外観がひときわ印象的なミュージアムで、館全体がまさに“りんごづくし”。館内は常設展示で「飯綱町がりんごを栽培するようになった経緯」や「栽培方法」を説明したり、世界中から集められたりんごに関係する様々なグッズ・コレクションなどを展示しています。 併設するカフェ(アイカフェ)でも、美味しいアップルパイが楽しめ、ギャラリーではバラエティーに富んだ企画展も定期的に実施しています。 また、館外(道路沿い)ではイギリスを中心とした世界各地の20品種ほどのりんごを栽培し、裏庭では、1本の木から10品種ほどのりんごが実る木や、ここ飯綱町の天然記念物に指定されている”高坂りんご”の木を間近でご覧いただけます。 いつも身近にあるからこそ気づかなかったりんごの魅力を感じていただけます。 「いいづなアップルミュージアム」ならではの”りんごづくし”を是非お楽しみください。
    住所 〒389-1204 長野県上水内郡飯綱町大字倉井5
    電話 026-253-1071
    開館時間
    開館時間:9:00~16:30(冬季は時間を短縮して営業する場合がございます。)  
    ※ニュートンりんご並木は営業時間に関わらずご覧になれます。
    休館日
    毎週月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始
    料金
    大人300円(250円)、小・中学生150円(120円) ※( )内は、20人以上の団体料金
    ※飯綱町に在住の方、小学生未満のお子様は無料でご覧になれます。
    ※企画展の実施期間は、入館料が変更(例:在住の有無に関わらず有料 など)になる場合がございます。
    館種
  • 総合
  • 歴史・人文
  • 美術
  • 動・水・植
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    (お車でお越しの場合)
    高速道路 信州中野インターより、自動車で約20分
    長野市街から 北国街道約30分

    (電車でお越しの場合)
    北しなの線「牟礼駅」下車 徒歩約30分
    ※土日祝日のみ、牟礼駅からの定期便バス「iバスコネクト」が出ています。
    公式サイト https://www.town.iizuna.nagano.jp/docs/337.html
    いいづなアップルミュージアムの展覧会
    0
    いいづなアップルミュージアム | 長野県
    2025年10月4日(土)〜11月3日(月)
    開催中[あと27日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    福島県教育委員会 学芸員(考古学)募集 [福島県教育庁文化財課]
    福島県
    公益財団法人府中文化振興財団 令和8年4月1日採用 事務職(自然担当学芸員)正規職員募集 [府中市郷土の森博物館 ※その他府中市内の当財団管理施設の場合あり]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと75日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと33日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと61日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと54日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと18日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)