鈴廣のかまぼこ博物館

    神奈川県

    かまぼこの歴史や不思議、素材や栄養のことなど、楽しみながら学べる博物館です。ガラスごしでかまぼこ職人たちの技を間近に見学でき、職人指導による、かまぼことちくわの手づくり体験教室も開催しています(要予約・有料)。出来上がったかまぼこはお土産に、ちくわは焼きたてアツアツを召し上がれます。同敷地内には、かまぼこバイキングも楽しめるレストランや板かまぼこをはじめとした小田原・箱根土産が豊富にそろう直売店も
    住所 〒250-0032 神奈川県小田原市風祭245
    電話 0465-24-6262
    開館時間
    10:00~17:00(7月より9:00~17:00)
    休館日
    1/1、臨時休館日
    ※手づくり職人見学コーナーは水曜休み
    料金
    無料
    ※かまぼこ・ちくわ手づくり体験教室は1500円(税別)。水曜はちくわのみの体験500円(税別)。
    館種
  • その他
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    【公共機関をご利用のお客様】
    ・JR東海道新幹線・小田急線「小田原駅」よりタクシー利用 所要時間 約10分
    ・箱根登山鉄道 「風祭駅」より徒歩2分
    ・箱根登山バス・伊豆箱根バス 「風祭停留所」下車すぐ
    【東京方面より車でお越しのお客様】
    東名高速道路厚木IC経由箱根口IC出口右折すぐ
    公式サイト http://www.kamaboko.com/sato/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)