天台宗青蓮院門跡

    京都府

    青蓮院は、東山の閑静な緑の多い地域に位置し、古くより門主が皇室や摂関家によって受け継がれてきた門跡寺院です。平安時代に創建され、戦後一般公開されました。別名を粟田御所ともいい、相阿弥作の築山泉水庭や四季の彩りもご堪能いただけます。 別院の東山将軍塚には、2014年10月に京都市街を一望できる大舞台をもつ青龍殿が建立され、日本三不動画のひとつ国宝青不動が12月23日までご開帳されます。
    住所 京都府京都市東山区粟田口三条坊町69-1
    電話 075-561-2345
    開館時間
    拝観時間:9:00~17:00(16:30受付終了)
    ※春・秋に夜間ライトアップを開催しています。
    料金
    拝観料金:個人:大人500円(450円)/中高生400円(350円)/小学生200円(100円)
    館種
  • その他
  • アクセス
    ●京都市営バス5・46・100系統 「神宮道」下車 徒歩3分
    ●地下鉄東西線 「東山駅」下車 徒歩5分
    ●円山公園から徒歩10分 知恩院北隣
    ※門前の大楠が目印です
    公式サイト http://www.shorenin.com/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)