NIFREL(ニフレル)

    大阪府

    「感性にふれる」をコンセプトにした、海遊館プロデュースの体感型ミュージアム。室内全体を展示とするインスタレーションで、水族館、動物園、美術館のジャンルを超えてアートを楽しむように生きものの魅力を感じることができる。館内は「いろ」「わざ」「すがた」など7つのゾーンに分かれ、水槽にフタがないなど従来とは違う角度から生きものたちと空間を共有する展示となっている。 魚類や水辺の生物はもちろん、哺乳類、鳥類など多様な生きもの約150種2000点を展示。「みずべにふれる」ゾーンではホワイトタイガーや世界三大珍獣といわれるミニカバなど、水辺に暮らす生きものを間近で眺められる。「うごきにふれる」ゾーンでは柵がなく、カピバラやワオキツネザルが自由に動き回る姿をすぐ近くで観察できる。 光と音のシャワーが降り注ぐ「ワンダーモーメンツ」は、アーティスト松尾高弘氏による、球体とフロアのプロジェクションによるインタラクティブな体験型アート空間であり、生きもののいないエリア。自然の美しい一瞬を切り取り、迫力のある体験型映像と音楽によって、印象的に描き出す光のインスタレーションとなっている。
    住所 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2−1 EXPOCITY内
    電話 0570-022060(ナビダイヤル)
    開館時間
    10:00-20:00

    ※最終⼊館は閉館の1時間前まで
    ※季節により営業時間が変更有り
    休館日
    年中無休

    ※年に1回設備定期点検のための臨時休業有り
    料金
    大人(高校生 / 16歳以上) 1,900(1,700)円/こども(小・中学生) 1,000(900)円/幼児(3歳以上) 600(500)円

    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※⾝体障害者手帳、療育⼿帳、被爆者健康手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちのご本⼈と介護者1名は、入館料が半額。チケット窓口にて手帳の原本をご呈示ください。

    【学校団体料金】
    高校生 1,200円/中学生 700円/小学生 500円/幼児(3歳以下) 300円

    【大人入館の改定について】
    2019年3月1日(金)より、大人(高校生または16歳以上)の入館料を改定します。
    大人(高校生 / 16歳以上)2,000円
    館種
  • 総合
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    【電車】
    万博記念公園駅より徒歩2分

    【バス】
    EXPOCITY前停留所より徒歩2分

    【車】
    EXPOCITY駐車場 約4100台
    ※ニフレル入館で2時間無料
    公式サイト https://www.nifrel.jp
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)