ふじのくに地球環境史ミュージアム

    静岡県

    博物館は、貴重な資料の収集保管、調査研究、教育普及、展示・情報発信の機能を余すところなく発揮し、学術の振興と自然科学の発展、県民の生涯学習の充実に資するものです。 こうした博物館の存在の意味は、博物館法に意志として謳われ、国際標準となる考え方であることから、世界に通じる博物館を目指し、「ミュージアム」と称しています。 また、本ミュージアムは、博物館の基本機能に忠実である一方、学問領域に捉われない質の高い研究の追究や“ふじのくに”まるごと博物館の実現に向けた教育普及活動など、新たな役割にも積極的に挑戦する「進化する博物館」を目指すことで、“ふじのくに”発の新しい博物館文化の創造と発信に取り組んでいきます。
    住所 〒422-8017 静岡県静岡市駿河区大谷5762 (旧 県立静岡南高校)
    電話 054-260-7111
    開館時間
    10:00~17:30(最終入館は17:00まで)
    休館日
    毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は次の平日)、年末年始
    料金
    【常設展】
    一般 300(200)円 / 大学生以下・70歳以上 無料(要証明)

    ※( )内は20名以上の団体料金

    【企画展】
    企画展毎に定めます

    ※一部(展示室1、展示室2、図鑑カフェ、キッズルーム)は無料でご利用いただけます。
    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方とその付添者1名は、常設展を無料でご覧いただけます。受付で身体障害者手帳等をご提示下さい。
    ※20名以上の団体の方には、団体料金が適用されます。団体の方はバス駐車場・観覧券等の準備のため、あらかじめご予約ください。
    ※企画展開催期間中は、企画展観覧券で常設展がご覧いただけます。
    館種
  • 自然・科学
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    【路線バス】
    ・直通バス(平成28年3月26日から運行開始、1時間に約1本)
    JR静岡駅北口バスターミナル8-B番乗り場より、美和大谷線「ふじのくに地球環境史ミュージアム」行き(幕番号37 38)に乗車、終点下車。(所要時間約30分、運賃:大人360円)

    ※ミュージアムへの直通バスは、「行き」「帰り」いずれも1時間に1本程度となっていますので、あらかじめ時刻表をご確認のうえご来館下さい。
    ※同じ乗り場より「東大谷」行きが出ています。こちらに乗車された場合は、「井庄(いしょう)」バス停で下車後、徒歩約15分(約1km)です。
    ※同じ乗り場より「静岡大学」行きが出ていますが、こちらは静岡大学止まりとなっていますので、ご注意下さい。

    【その他路線バス】
    ・JR静岡駅北口バスターミナル8-B番乗り場より、美和大谷線「東大谷」行きに乗車、「井庄(いしょう)」バス停下車後(所要時間約25分、運賃:大人340円)、バス停よりミュージアムまで徒歩約15分(約1km)

    【タクシー】
    ・JR静岡駅南口タクシー乗り場より、所要時間約15分(約6.1km)

    【車】
    ・東名静岡インターより、所要時間約15分(約6.3km)
    ・新東名高速道路新静岡インターより、所要時間約30分(約11.3km)

    ※駐車場は無料
    ・バス・障害者等専用駐車場:大型バス5台、障害者用等21台
    ・一般駐車場:乗用車169台
    公式サイト https://www.fujimu100.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)