広島県立文書館

    広島県

    広島県立文書館は,広島県に関する行政文書(公文書),古文書,その他の記録を収集保存し,それらを皆さんに利用していただく施設です。永久保存価値のある記録史料(=アーカイブズ)を未来に伝え,その管理・利用のために調査研究を行います。 また,これら記録史料について広く知っていただくための普及活動も行っています。
    住所 〒730-0052 広島県広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ2F
    電話 082-245-8444
    開館時間
    月曜日~金曜日 9:00~17:00 / 土曜日 9:00~12:00
    休館日
    日曜日、国民の祝日・休日、年末年始(12月28日~1月4日)
    料金
    無料
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    文書館(情報プラザ前)へのバス
    1) 広島バス(赤バス)21-2号【宇品線】(ベイシティ経由) 広島駅から約20分,広島港(宇品)から約10分, 「広島県情報プラザ前」下車すぐ。
    2) 広島バス(赤バス)50号【東西線】アルパークゆき(御幸橋経由) 広島駅から約15分,「広電前」バス停下車,広島市総合健康センター横の道を西へ徒歩約500m。

    路面電車をご利用の場合
    1) 【JR広島駅から】 広島港ゆき電車(紙屋町経由)
    2) 【広島港(宇品)から】 広島駅・西広島(己斐)・宮島口ゆき電車(紙屋町経由)いずれも「広電本社前」電停下車,広島市総合健康センター横の道を西へ約500m。

    お車をご利用の場合
    文書館のある広島県情報プラザに地下駐車場があります。
    料金は30分まで無料,以後30分ごとに150円ずつ加算されます(自動料金精算機で精算)。
    公式サイト https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/monjokan/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    岡山県美作市 学芸員募集 [美作市教育委員会社会教育課]
    岡山県
    福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 施設長募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    すみだ北斎美術館 経理・総務スタッフ 募集! [墨田区亀沢2-7-2(すみだ北斎美術館)]
    東京都
    加賀市職員採用候補者試験を実施します! [加賀市役所]
    石川県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと80日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと10日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    3
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと12日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと141日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと11日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)