熊本市田原坂西南戦争資料館

    熊本県

    熊本市田原坂西南戦争資料館は、日本最後の内戦 西南戦争で17昼夜にわたる戦闘が繰り広げられた激戦地 田原坂にあります。平成27年11月、「近代日本の夜明けを学び伝える歴史学習施設」を基本コンセプトに新装オープンしました。映像・音・振動・ジオラマで戦いの様子をリアルに再現した体感展示や、実際に使われた銃や弾、古文書等の貴重な資料の展示など、西南戦争に至る時代背景や意義について分かりやすく展示してあります。また、この地が日本赤十字社発祥の地となったことも受け、平和の大切さについても伝えています。 資料館のある田原坂公園には、激戦の跡が生々しい弾痕の残る家(復元)や慰霊塔も建っており、現在はツツジや桜の名所としても知られています。
    住所 〒861-0163 熊本県熊本市北区植木町豊岡858-1
    電話 096-272-4982
    開館時間
    9時~17時00分(入館16時30分まで)
    休館日
    12月29日〜1月3日
    料金
    一般(高校生以上)300円(240円) 小・中学生100円(80円)
    ※( )内は20人以上の団体料金、障害者手帳をお持ちの方は無料
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ■桜町バスターミナルから:車で約35分
    ■JR熊本駅から:車で約40分
    ■九州自動車道植木インターから車で約15分
    公式サイト https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16402
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと271日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)