札幌市豊平川さけ科学館

    北海道

     当館はサケの生態について学ぶことができる施設です。秋には豊平川に帰ってきた親ザケや、産卵の様子も見ることができます。冬から春にかけては、サケの卵や赤ちゃん、稚魚の群れなどが観察できます。このほか、世界のサケの仲間約20種類と、札幌市内に生息する魚・カエル・ザリガニなど30種類以上を飼育していて、常時展示しています。
    住所 〒005-0017 北海道札幌市南区真駒内公園2-1
    電話 011-582-7555
    開館時間
    9:15~16:45
    休館日
    月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
    料金
    無料
    館種
  • 自然・科学
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    市営地下鉄南北線「真駒内」駅よりじょうてつバス乗り換え、[南90]・[南95]・[南96]・[南97]・[南98]・[環96] 系統のいずれか乗車、「真駒内競技場前」停留所下車、徒歩4分
    公式サイト http://www.sapporo-park.or.jp/sake/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    令和5年度 名古屋市職員(学芸:考古/美術工芸)の採用選考試験案内 [名古屋市教育委員会]
    愛知県
    石川県立美術館 学芸員募集 [石川県立美術館]
    石川県
    名古屋市港防災センター 運営スタッフ(広報担当)募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    東京藝術大学大学美術館学芸研究員(非常勤)を募集します [東京藝術大学大学美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと78日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと8日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    3
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと10日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと139日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと9日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)