富山県[立山博物館]

    富山県

    富山県[立山博物館]は平成3年、かつて立山信仰の宗教村落であり、現在も歴史的遺構や景観、資料を残す芦峅寺に開館。富山県の精神的シンボルであり、日本人の思想形成に大きな役割を担った立山を対象とし「立山の自然と人間とのかかわり」をテーマに、展示館、映像ホール遙望館、「立山曼荼羅」の世界をオブジェやアート等で体感するまんだら遊苑をはじめ、11施設を有する広域分散型の施設です。
    住所 〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺93-1
    電話 0764-81-1216
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    月曜日(月曜日が祝日の場合は開館します)
    祝日の翌日
    年末年始(12月25日~1月4日)
    料金
    展示館(常設展示)
     一般300円(240円)
     大学生240円(150円)
    遙望館
    一般100円(80円)
     大学生80円(50円)
    まんだら遊苑
    (12月1日~3月31日は冬季休苑)
     一般400円(320円)
     大学生320円(200円)
    3施設セット券
    ※切り離さなければ後日も使用可
     一般650円
     大学生400円
    立山カルデラ砂防博物館共通割引券
    一般960円
     大学生600円
    ※( )内は20名以上の団体割引料金
    ※高校生以下の児童・生徒は観覧料無料。
    ※身体障がい者手帳、療育手帳、および精神障がい者保健福祉手帳を所持する方とその付添い1名は無料。
    ※学校教育、社会教育で利用する児童・生徒の引率者は、申請により観覧料無料。
    ※教算坊、善道坊、嶋家、有馬家、かもしか園の観覧は無料。
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    【自家用車・タクシー】
    JR「富山駅」から車で約45分富山地方鉄道「立山駅」から車で約15分北陸自動車道「富山IC」から車で約35分、同「立山IC」から車で約30分
    【電車・バス】
    富山地方鉄道立山線「千垣駅」下車 徒歩約2km
    ※平日及び第1、3、5土曜日は路線バス運行(本数が少ないため、運行時刻を時刻表等で確認願います)
    公式サイト http://www.pref.toyama.jp/branches/3043/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと39日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと24日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと17日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと8日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと24日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)