久保田一竹美術館

    山梨県

    久保田一竹が独自の技法で創作し、国内外で高い評価を受ける染色芸術(一竹辻が花)の常設展示美術館。富士山と湖面を望む絶好のロケーションに位置し、斬新で無国籍な建築、氏の貴重なコレクションである蜻蛉玉を展示したギャラリー、雄大な滝、四季折々の自然が楽しめる庭や散策路、それら全てが久保田一竹のアートワークである。
    住所 〒401-0304 山梨県富士河口湖町河口2255
    電話 0555-76-8811
    開館時間
    12月~3月・・・10:00~16:30(ご入館は16:00迄)4月~11月・・・9:30~17:30  (ご入館は17:00迄)
    休館日
    12月~3月・・・毎週水曜日/12月26・27・28/その他特に定める日
    (祭日の水曜日、及び1月の第1水曜日は開館)※4月~11月・・・無休
    料金
    一般1,300円(1,100円) 大・高生900円(700円) 中・小学生400円(200円)
    ( )内は15名様以上の団体同時入館時の割り引き料金※就学前のお子様は無料
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR東海道新幹線「富士」駅より富士急バス「富士吉田」行き乗車約105分/JR「三島」駅より同バスで約120分/JR「御殿場」駅より同バスで約70分/JR「甲府」駅より同バスで約80分
    ●「河口湖」駅よりタクシーで約15分、または周遊レトロバス乗車約25分、「久保田一竹美術館前」下車
    ●中央自動車道「大月JCT」より河口湖線を車で約15分、「河口湖I.C.」より国道137号線を車で約15分
    ●中央自動車道「一宮御坂I.C.」より国道137号線を御坂峠経由、車で約40分
    ●東名高速道路「富士I.C.」より西富士道路・国道139号線を御坂峠経由、車で約70分
    ●東名高速道路「御殿場I.C.」より富士五湖有料道路・御坂峠を経由、車で約45分
    公式サイト http://www.itchiku-museum.com
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと93日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと72日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと24日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと36日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)